エスプレッソ
espresso
くらっち独自のブレンドで作り上げた7種類

くらっちオリジナル・エスプレッソ専用豆
本格的エスプレッソコーヒーから、カプチーノまで。
飲み方や、アレンジメニューにあわせ、エスプレッソ豆をご用意してます。

▼原料豆高騰により、全商品価格改定予定しております。→改定させていただきました。
エスプレッソは、深煎りのただ苦いだけのコーヒーではありません。
浅めの焙煎もあれば、深めの焙煎もあり。
酸味・苦み・甘み・そして香り・・・これらが一体となって、凝縮された旨みのある味が出来ます。

当店は、昔ながらのエスプレッソを基本に、砂糖・ミルクを入れて飲むエスプレッソに合うよう焙煎しております。
現在は、どちらかというと軽めが主流になってきている傾向にありますが、
ただ苦いだけでない、奥深い味わい・旨みをお楽しみください。
苦味を感じやすい方には、挽き具合を粗挽きにされることをお勧めします。

独自のブレンドで作り上げたエスプレッソ豆は7種類。
少し酸味のあるエスプレッソ豆から、
しっかり苦味の効いたエスプレッソコーヒーまで、 ご注文を受けてから、生豆から焙煎しております。

飲み口の軽い順にご紹介しております。
ピエモンテが一番軽め。 シアトルが一番ドッシリ感があり苦いです。

ご注文は、250g単位でお受けしております。
▼原料豆高騰により、全商品価格改定予定しております。→改定させていただきました。

ピエモンテ250g

一番軽めのスッキリ味

詳細はコチラ »

フローリアン250g

香り良く柔らかな口あたり。初めての方にお勧め

詳細はコチラ »

ペドロッキ250g

ほのかな苦みとコク

詳細はコチラ »

サルディーニャ250g

苦み、コク、香り、調和の取れた逸品

詳細はコチラ »

パラティーナ250g

甘みがあり芳醇な香り。バランスの良い味

詳細はコチラ »

ディアーナ250g

苦みの中に広がる甘みと香り・当店人気NO1!

詳細はコチラ »

カンパーニャ250g

力強いコクと苦み・カプチーノやアレンジメニューにお勧め

詳細はコチラ »

シアトル250g

どっしり強い苦みと強いコク

詳細はコチラ »