ブラジルコーヒー
スペシャルティー
深煎りブラジル・ダテーラ農園 vira *しばらく販売休止いたします。

焙煎度合 | 深煎り・フレンチロースト) |
---|---|
焙煎選択 |
牛乳たっぷり、本格派のカフェオレやアイスコーヒーにお勧め! 深煎り・フレンチロースト焙煎豆です。 苦みの強いコーヒーが好きな方にお勧めします。 |
![]() |
ブラジル・ダテーラ農園 ミナスジェライス州・パトロシーニョ市の標高1,000~1,100m、セラード地区では標高の高い位置にありブラジルで初めてRA認証を取得した大農園です。 繊細な気候環境は珈琲栽培に適しており、いつ収穫され、どのような農法で生産されたか全てデータ管理をし、常に改善に取組みながら高品質な豆を生産しています 園内にウェット・ドライの全てのミルがあり、生産から輸出まで全て一貫して農園内で行っています。 ブラジルらしいナッツ風味にココア感、優しいフルーツ感を備え、コクとボディ感が特長です ◆ダテーラ農園について 売上の5%を寄付に充てるなど、社会福祉面への関心が非常に高く、農園内にはワーカーの為の住居、学校、セミナー施設、自然保護区等が整備されています。 接続可能な農業への意識が高く、ISO14001、レインフォレストアライアンス(RA認証)EUREPGAPの認証を取得しています。 ◆RA(レインフォレスト・アライアンス)認証コーヒーとは? RA(レインフォレスト・アライアンス、熱帯雨林同盟)とは、国際的なNGO団体であり、ニューヨークに本部があります。 農薬の規制や野生動物・森林・農場内やその周辺の生物保護などに関して規定が定められており、 その基準に基づいて栽培されたコーヒーのみ認証を受けることができます。 認証を受けるには厳しい条件をクリアしなければならない為、品質は高く、自然にやさしいコーヒーです。 利益の一部は、熱帯雨林の鳥獣保護地域における野生動物の保護や森林の保護、労働者の福利厚生などに活用されています。 |
---|
豆情報
品種 | ムンドノーボ、カツーラ等 |
---|---|
精製方法 | バルブドナチュラル・ナチュラル |
焙煎のめやす

